RECRUIT採用情報

先輩社員の声voice

営業未経験から飛び込んだ、誇れる仕事に邁進中です。

20代後半まで別業種で働き、図面を見たことも、樹脂の知識もありませんでしたが、人と関われる仕事に興味を持ち2014年に入社。機密情報が多く最後まで用途がわからない加工品も多いですが、確実に人の役に立っている。縁の下の力持ちのような仕事です。
営業職は、信頼の積み重ね。最初は若く頼りないと感じておられたお客様とも、ルート営業で顔を合わせるうち信頼ができ、今では40ほどの企業を担当しています。まだまだ未熟な営業マンですが、これからは社長と先輩方の負担を減らせるよう、新規開拓にも挑戦したい。弊社を求めておられるお客様との出会いを大切にしていきたいです。

営業部営業課 増居 典祥

厳しい目で検査し、会社の信頼を守る“最後の砦”でありたい。

入社から10年以上、検査を担当。基本的な業務は、本社に集められたすべての加工品に対して、出荷前の検査を行うことです。社内の“最後の砦”ともいえるセクション、お客様からお預かりした図面を見ながら、いかにお客様の立場になって合否の判断ができるかが重要です。
地道な業務ですので、直接的な評価をいただくことは多くない。ですが、営業の方からの「常盤さんは品質が良いと褒められたよ」という声が、この仕事をやっていて良かった、というやりがいになります。微細加工はじめ、年々上がってゆく技術レベルに合わせ、自身の検査力も進化していきたい、そう思っています。

品質管理部 課長 平谷 卓也

募集要項application

<< 現在募集は行っておりません >>

募集が開始されましたら本ページにてご案内いたします。

職種
営業部門(営業担当者)・製造部門
勤務地
営業部門:京都府京都市南区上鳥羽山ノ本町52番
    
製造部門:滋賀県草津市野路東6丁目7番19号
給与
当社規定に準ずる(年1回昇給)
休日
土曜・日曜・祝日・年末年始・夏季(年間カレンダーに準ずる)
年間休日日数
111日
業務時間
8:45~17:45
福利厚生
賞与年2回(業績に応じて3回)、交通費(上限20,000円)、各種社会保険完備
必要な資格
特になし
人事について
経営方針説明会・新入社員研修制度・人事評価制度(目標面接制度)などの取り組みによって社員が素晴らしい人生を歩むための自己実現をサポートします。
応募連絡先
京都本社人事担当までご連絡ください。 お問い合わせはこちら